社風・課外活動

たけびしってどんな会社??
たけびしを物語るキーワード
仕事終わりの「ちょっと寄って行くか!」 家族感のある社員同士の関係性 年間休日129日 女性の育休産休取得率100% 社内結婚・社内恋愛が多い…!? 社内イベントが盛り沢山 クラブ活動&サークル リストラ経験ゼロ 新入社員ウェルカムな雰囲気 壁の無いオフィス おもしろページ満載の社内報 プライベートもたけびし社員と 少数精鋭主義 ガラス張り経営 竹の会 利益配分制度 ワイガヤ会 全社員参加の業務改善コンテスト 仕事終わりの「ちょっと寄って行くか!」 家族感のある社員同士の関係性 年間休日129日 女性の育休産休取得率100% 社内結婚・社内恋愛が多い…!? 社内イベントが盛り沢山 クラブ活動&サークル リストラ経験ゼロ 新入社員ウェルカムな雰囲気 壁の無いオフィス おもしろページ満載の社内報 プライベートもたけびし社員と 少数精鋭主義 ガラス張り経営 竹の会 利益配分制度 ワイガヤ会 全社員参加の業務改善コンテスト 仕事終わりの「ちょっと寄って行くか!」 家族感のある社員同士の関係性 年間休日129日 女性の育休産休取得率100% 社内結婚・社内恋愛が多い…!? 社内イベントが盛り沢山 クラブ活動&サークル リストラ経験ゼロ 新入社員ウェルカムな雰囲気 壁の無いオフィス おもしろページ満載の社内報 プライベートもたけびし社員と 少数精鋭主義 ガラス張り経営 竹の会 利益配分制度 ワイガヤ会 全社員参加の業務改善コンテスト 仕事終わりの「ちょっと寄って行くか!」 家族感のある社員同士の関係性 年間休日129日 女性の育休産休取得率100% 社内結婚・社内恋愛が多い…!? 社内イベントが盛り沢山 クラブ活動&サークル リストラ経験ゼロ 新入社員ウェルカムな雰囲気 壁の無いオフィス おもしろページ満載の社内報 プライベートもたけびし社員と 少数精鋭主義 ガラス張り経営 竹の会 利益配分制度 ワイガヤ会 全社員参加の業務改善コンテスト 仕事終わりの「ちょっと寄って行くか!」 家族感のある社員同士の関係性 年間休日129日 女性の育休産休取得率100% 社内結婚・社内恋愛が多い…!? 社内イベントが盛り沢山 クラブ活動&サークル リストラ経験ゼロ 新入社員ウェルカムな雰囲気 壁の無いオフィス おもしろページ満載の社内報 プライベートもたけびし社員と 少数精鋭主義 ガラス張り経営 竹の会 利益配分制度 ワイガヤ会 全社員参加の業務改善コンテスト
プライベートもたけびし社員と
休みの日も、社員同士でBBQをしたり、旅行に行ったり、飲みに行ったりとプライベートも充実!また、普段一緒にいるメンバーだからこそ、仕事でも自然と助け合う、真のチームワークが生まれるというわけです。




全社員参加の業務改善コンテスト
働き方改革の取り組みとして、全社員参加の業務改善コンテストを実施。特徴的なのが、課・部のチームだけでなく、同期チームや若手チーム、仲良しチームといった様々な有志チームが登場すること。こんな色んなチームが参加するので、ユニークで斬新なアイディアがたくさん出て、そんな意見が実際に会社を大きく変えたりします。


利益配分制度
「会社の利益はみんなの利益」これがたけびしの考え方です。特徴的なのが、利益を一定の算式のもと、社員に還元・配分する『利益配分制度』。業績に連動して、賞与として最大限に分配。自らの成果が会社の成長に直結し、また自らに還元される。そんな風土があるからこそ、社員もモチベーション高く働けるのだと思っています。
竹の会
若手社員を中心に15名ほどのメンバーで構成される、「社員親睦団体」。役割としては、大きく2つに分かれます。
- 経営問題協議会の開催(給与や福利厚生などについて会社と共に考える)
- 社内イベント企画・運営(数多くのイベント開催や各種クラブ活動を運営)
全社一丸となって機動力を発揮するため、『竹の会』は様々な場面でたけびしを支えています。


ワイガヤ会
社長と社員数名で飲みに出かける『ワイガヤ会』。自分の仕事に対する熱い想いや、プライベートな話までも社長と話せたり…!?こんな自由な社風だから社員も思い切ったチャレンジができます。結果、社員一人当たり1億円以上を売上げる精鋭集団へと成長してこられました。


壁の無いオフィス
様々な部署を超えた連携が必要とされるたけびし。だからこそオフィスにちょっとした工夫が施されています。それは、部署間を区切る『壁』がないこと。これにより、部門を越えての相談・依頼がスムーズに行えるのです。もちろん物理的な『壁』だけでなく、人間関係の『壁』がないのも当社らしい部分。社内はいつも社員達の明るい声で賑わっています。


ガラス張り経営
社員に対して、どんな情報も包み隠さずオープンにしています。例えば、業績や次年度計画、また経理・財務状態など、全てを共有しています。だからこそ、現状を理解しながら全員が同じ目標に向かっていくことができるのです。
少数精鋭主義
企業規模に対して人数は少なめ(約370名)。だからこその強みが沢山あります。
- 全社員が主役(社員一人当たりの売上は1億円越え)
- 少ないからこそのチームワーク(どんな時も一致団結して全員で取り組む)
- オープンな経営スタイル(どんな情報も包み隠さず、全員で共有)
- 社員同士の家族感のある関係性(プライベートでも仲が良いので、仕事での連携も抜群)
“少数精鋭”というと、クールでドライな印象を持たれるかもしれません。しかし、たけびしの場合、結構あったかい感じで、そんなところが最大の魅力です。
新入社員ウェルカムな雰囲気
新入社員が入社する4月、全社では新入社員歓迎ムードが漂っています。「早くたけびしに溶け込んで欲しい!」「新人達のことを知りたい」そんな社員がたくさんいて、新人歓迎会やBBQなど色んなイベントを用意してくれています。そんな雰囲気なので、毎年の新人達はすぐに会社に馴染んでいます。
おもしろページ満載の社内報
3ヶ月に一度『社内広報誌』を発行して全社員に配布しています。その内容が少し変わっていて、社内トピックスだけでなく、社員の結婚紹介やプライベート紹介、また毎年数多くある社内イベントの様子など、明るく楽しいページが盛りだくさん!こんな、広報誌が作れるのも、明るくアットホームな雰囲気があるからなのです。


たけびしは仕事以外のOFFも充実!
社員や社員の家族も
参加できるイベントが盛り沢山!
クラブ活動
サッカー、野球、軽音楽、テニスなど、さまざまなクラブが積極的に活動しています
-
サッカー部
-
野球部
-
軽音楽部
-
テニス部
-
バスケットボール部
-
バドミントン部
-
バレーボール部
社内イベント
毎年数多くの社内イベントを開催しており、社員自らが考えるやんちゃで楽しいイベントばかり
時には社員の家族を招待することも
時には社員の家族を招待することも
-
クリスマスパーティ
-
家族招待会
-
運動会
-
新人歓迎ボーリング大会
-
女子イべント
-
花火大会